ねこくまブログ

もはやただの雑記です。

住信SBIネット銀行にログインしたら「不正ログインの可能性があるよ」ってメール来たけど、それ私ですってブログ

 

f:id:tomo20150322:20150801224631p:plain

こんばんわ。筆者「とも」です。

前回、ネット銀行の話を書いたばかりなのですが今回もネット銀行について書いていきたいと思います。

 

↓前回のブログ

tomo20150322.hatenablog.com

 

今回は筆者「とも」もメインバンクにつかっている「住信SBIネット銀行」について。

 マジで便利! 住信SBIネット銀行はマジで便利!

一体なにが便利なのって? たしかにネット銀行ってなんか怖いな~って思う人、いると思う。不正アクセスでお金取られちゃったとか。でも、私もかれこれ5年くらいつかってるけど幸い今のところそういうの一回もないので口座つくろうか迷っている方は箇条書きしていくのでぜひ検討してみて下さい~。

 

セブンイレブンにあるセブン銀行で24時間年中無休で引き出し預け入れが無料!

これがもう本気で便利すぎる。ちょっとお金足りないなってときは、セブンイレブンにいけば夜でもお金を引き出せるし、やばい! 大金あずかっちゃった、もってるの不安だからとりあえず預けようってときもセブンイレブンに走ればすぐ預けられる。

 

これもう、ちょっとした金庫だと思う。しかもこの金庫、日本中のどこにでもある! 旅行とか出張とかに行くとき思いの外出費しちゃってピンチ! っていうことがなくなる! これってすごいことだと思うんですよ。

 

 みんなも住信SBIネット銀行の口座をつくってセブンイレブンマスターを目指そうぜ!

tomo20150322.hatenablog.com

 

他行宛の振込手数料が月3回無料!

これはマジで助かる。5年くらい前、SBIネット銀行の1年定期とか0.8%くらいあたんですよ。なので、ありったけのお金を集めて定期組んでたんですけど、最近では他行の方が利率いいんですよね。なので、この振込手数料無料を使って振り込んでます。しかも、家の中でパソコンやスマホをつかってできるのでめちゃくちゃカンタン!

 

残高やお金の流れがすぐわかる!

これはネット銀行全般に言えるのですが、やはり家でパソコンつかってお金の流れを把握できることが便利だと思います。たとえばブログをされている方はアフィリエイトもしているでしょう。その振込先をネット銀行にしておけば、わざわざ通帳をもってお店に走らなくても、家で寝そべりながら入金を確認できるんです。最高だぜ!

 

利率が高い! SBIハイブリット預金なら!

SBI証券って言って、そこにお金をあずけるとちょっとふつうに持ってるより利率が高いんですよ。SBIハイブリット預金っていうんですけど、これに預けたらいつでも株とかできちゃうよってかんじのやつだったと思う。私はとりあえずSBI銀行の普通預金にお金を預けたら、パソコンでSBIハイブリットにお金を振り替えています。これももちろん無料。で、SBI証券にはたまに「SBI債」っていうなんかいいかんじの元本保証ではないけど、リスク的には低いけど利率は高い債権キャンペーンをやってるのでコレもオススメ!

 

そんな便利なSBIネット銀行から不正ログインのメールがきた!

衝撃が走りましたね。あのメインバンクから私の知らないところで誰かがログインをしている! ヤバイヤバイヤバイ! これはヤバイ!

 

おちついて、深呼吸。やばいときは、たいてい深呼吸すれば、大丈夫。

 

入金額を確認すると、とくに変わったところはありません。他行当てに振り込まれる予約も入っていませんし、なんぞコレ?状態。

 

で、よくよくそのメールを見てみたんですよ。

 

その不正ログインの日時が、5分前くらい。あれ? これって、私がログインしてわたわたしていたときにすぎた時間くらいじゃない。っていうか、これ私のログインした時間じゃん。これ、

 

 

私じゃん! じゃん… じゃん…

 

確認のためにログアウトしてもう一度ログインすると、やっぱりメールが来ました。どうやらCookieやらで判断している模様。そういうの消す設定にしているので、それが原因かもしれません。

 

インターネットバンキング取引利用にあたってご覧ください|住信SBIネット銀行

1

アカウントアグリゲーションサービス*1によるログインの一部で、当社で保持する情報と一致しない場合
(*1複数金融機関の一括口座管理サービス)

2

ブラウザでCookieファイルを削除した場合

3

Cookieファイルを削除する、または受付けないなどの設定を行っている場合

4

ブラウザのCookieファイルが破損した場合

5

その他、当社が保持しているCookie情報と一致しない場合

6

新規のブラウザから初めてログインした場合

7

同じ機器(ブラウザ)を複数の契約者でご利用の場合(家族などでご利用)

8

Internet ExplorerのInPrivateブラウズやSafariのプライベートブラウズ機能などを利用している場合

9

OSやブラウザの再インストールを行った場合

10

1年以上当社へのログインが行われていないブラウザからログインした場合 

11

Y!mobileを使用してモバイルサイト*2からログインした場合
(*2モバイルは個体識別番号を使ってご利用環境を判定しています)

12

10個以上の異なる環境をご利用の場合(モバイル、スマートフォンサイトを含む)

 

まとめ

今回の不正ログインかもメールには心底驚かされました。

今まで不正ログインがなかったからといって、安心してはいけませんね。

やはり定期的にログインIDやパスワードは変更していった方がよいでしょう。

これを期に、PCやインターネットのセキュリティについて考えてみたいと思いました。